2020/07/16 11:47
Haruleatherの清水です^^
今回は特別なお財布のお話
DWK(株式会社)の山崎太一さんとのコラボブランド
DWK×Haruleather
こちらのブランドで革の栞を販売させて頂いております^^
今回山崎さんからお財布を作ってもらえないかとオーダー頂きました^^
とても素敵長財布となりましたのでご紹介いたします
こちらは販売用でなないのですが、もしご興味ある方がいらっしゃいましたら山崎さんと相談いたしますのでお気軽にメッセージいただけたらと思います^^
それではご紹介いたします!

表面はコードバンを使用
Book Renaissanceは箔押しで仕上げております
黒のコードバンに金色の箔押しは高級感が出ますね

総手縫いで丁寧に仕上げております

裏側にはDWK×Haruleatherのロゴを箔押しで刻印させて頂きました

耐久性も考慮し、捻引きもしております
薄さにもこだわりをもってお作りしております

コードバンは滑らかなツヤが楽しめます

手に取った時にとにかく滑らかさを感じてほしい
そんな思いでコバも丁寧に仕上げております

内装はワインレッドアンティーク
カードケース10カ所
札入れ1カ所
マチ付き札入れ1カ所
マチ付き小銭入れ1カ所
出来る限り多機能にしながらも薄く使える用にデザインしております
しっかりとした革を使用しながらも薄い財布が欲しい方にオススメの財布です

太一さの金運のラッキーカラーは赤ということでワインレッドアンティークで染めさせて頂きました
これで金運もバッチリですね^^

ふた側にカードケースが6カ所
その下に札入れがついております
会社の領収書などを入れても良いですね^^

こちら側はカードケース4カ所
その下にマチ付き小銭入れ
その下にマチ付き札入れ
このような構造となります

小銭入れのファスナーはYKK
テープは黒に致しました

小銭入れはマチ付きですので小銭も取りやすい構造になっております

札入れにもマチを付けておりますのでお札が出し入れもしやすいかと思います

小銭入れのマチと札入れのマチを分け合うことにより、薄さを出しております
こちらと同じ構造のロロマレザーの長財布は定番商品として販売しております
色々な面でお世話になっている山崎さん
今回もオーダー本当にありがとうございました^^