2020/11/06 08:31
おはようございます^^
最近朝起きると寒いですね!
風邪ひかないように年内頑張りたいですね(*'ω'*)
いつもブログは商品紹介ばかりなので、たまにはブログらしいブログを書いてみます^^
Haruleatherは来年から大きく変わる予定です
その中で取り扱い革もガラッと変える予定です
今後取り扱っていく予定の革が
手染めアンティーク
イタリアンレザープエブロ
栃木レザーサドル
コードバン
この四種類に絞っていこうかなと思います
まずは手染めアンティーク
これはもうHaruleatherと言ったらアンティーク染めといっても過言ではないように、しっかりと育てていきたい革ですね
もう一つはイタリアンレザーのプエブロ

こちらですね^^
色も豊富に揃っております
イタリア植物タンニンなめし協会に属するPonte社による素早いエイジングが魅力のイタリアンレザー
厳選された原皮と三代続く鞣し技術でしっかりと繊維を締め、最高の技法で作り上げています
オイルをしっかりと含み、切り口も大変美しく仕上がります
こちらのレザーは表面を毛羽立たせ少しざらついた感じの革になります
そこから日常で使っていくうちに油分を含み最高のエイジングが楽しめる革ですね^^
初めは表面にワックスが載っているのですが、少しづつ革にワックスがなじんでいきます
色は濃く仕上がり、最高のツヤへと変化していきます
イタリアの職人のこだわりを体感しながら、皆様に届けたいと思います
そして栃木レザーですね^^
栃木レザーといっても色々な種類があります
それぞれの革屋さんがオリジナルで栃木レザーさんにこんな革を作ってほしいと依頼するようです
僕は前から中村千之助商店さんと取引させて頂いておりまして、担当の須永さんともご挨拶させて頂き顔なじみになっております
ナカセンさんの栃木レザーは大変すばらしく信頼の厚い商品です
やはり国内最高峰の栃木レザーを使って商品展開していこうと決心致しました^^
そして最後はコードバン
こちらは外せない商品ですね
コードバンは最高のレザーだと思います
艶、感触、高級感
どれをとってもピカ一だと思います
ただ製作するにも、ハチャメチャ気を使います(笑)
完成した時は疲れも吹っ飛ぶほどの感動があります
ということでHaruleatherの今後のレザー展開予定でした^^
さてさて
今日も製作製作っと!!!
がんばりましょーー♪